一宮店ショールーム

瓦屋根葺き替え

先月の板金屋根カバー工法に引き続きまして、日本瓦の葺き替えリフォームをご紹介致します。

お客様の祖父が丈夫にと思い、平屋の屋根ながら泥を多めに乗せ、棟瓦の高さもかっこよく

見せようと高く積み、通常よりもかなり重たく屋根を仕上げてしまいました。

今回泥葺きを止めて引っ掛け桟工法で、更に少しでもお値打ちにと、洋瓦で仕上げ、

お値打ちに家への負担も軽減したリフォームを実現致しました。

屋根の泥を取る際には、どうしても天井裏がほこりだらけになってしまいますが、

お客様の心配をよそに泥撤去後に、天井裏まで掃除するサービスをさせて頂きまして、

大変喜んで頂きました。

瓦撤去時の写真がこちらです。↓

20241006153447.JPG

 

その後の完成写真がこちらです。↓

20241006153606.JPG


この記事を書いたスタッフ

工事監理を主とし、リフォーム工事一筋20年。
工事をおまかせいただければ、きめ細かな説明を心掛け、完成後には必ず満足していただけるよう誠心誠意仕事に取り組んでいきます。
是非ご指名ください。宜しくお願いいたします。