一宮店ショールームの記事一覧

昔ながらのトイレを広く明るく綺麗に!
こんにちは! 今日は先日施工させて頂いたトイレの工事をご紹介させて頂きます! まずは施工前の写真をご覧ください。 施工前① 昔ながらのトイレで床と壁の下半分がタイル張りになっています。 トイレのドアを開けるとすぐ手洗器と小便器が設置されていますが、排水の流れが悪かったようでどちらもしばらくの間使用されていない状態でした。 そして奥にはもう一枚扉があり、その扉を開けると
続きを読む

年初から大変、お客様には大変ご迷惑をお掛けしました。
何年かぶりこの場に帰ってきました。 ご迷惑をお掛けしましたお客様、申し訳ありませんでした。 冒頭からどうしたの。 令和4年になってから私の周りではいろいろな事が起きました、スタートが1月26日にコロナ陽性結果を娘が我が家に連れてきました。 同居の為、濃厚接触とされ仕事自粛、7日間自粛後出社するも3日後、親父が永眠、喪主となりバタバタ5日程お休みを頂き出社するも 2日後葬式に同席していた弟嫁がコロナ
続きを読む

現調させてください!
こんにちは。一宮営業所です。 今回はリフォーム工事でのはじめの一歩、とても大事な「現調」についてお話したいと思います。 フリーダイヤルにおかけいただいたり、営業所にご来店いただいたりしてリフォーム工事の見積りのご依頼をいただきましたら、 まず初めに行うのが現調(下見)です。 住宅メーカーや年数等でお家の建て方の傾向はわかることはありますが、 やはり家々でどう造られているのかが違うので実際に目で見な
続きを読む

まさかそんな所に!?
お久しぶりです。こんにちは。 最近雨が多くなってきましたね。アメニモマケズです。 今回はどうしても紹介したいリフォーム工事があるので、ブログを更新します!!!! 早速、まずは Beforeから この押し入れをなんと・・・・・ 通路にします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! なんでこんなところにといいますと、キッチンを変えたいけど台所の入口が棚などにより、狭く出せなくなったからで
続きを読む

わたしの助っ人^^
こんにちは、 一宮営業所です! 今日は工事内容ではなく いつもわたしたちの現場を陰でサポートしてくれている人を紹介したいな~ と思いまして。 リフォーム現場がスムーズに進むのは いろんな人の協力が必要です わたしも普段 営業 兼 現場監督をしていて いろいろな人に助けられています &nb
続きを読む

外装あるある
一宮営業所の松岡です。 梅雨に入ってしまいました… 私は外装工事が大好きです!! が、しかし… 雨が降ると工事が進みません… 困っています!!(笑) でも、雨が降るのにも良いこともあります。 それは、家屋が濡れることで、リフォーム時期のサインが現れることがあります。 現状は「大丈夫」でもそのサインが現れることで、工事が必要かどうかを「早め
続きを読む

旦那様も新品キッチンで料理に挑みませんか?
こんにちは! 一宮営業所の河合です! さて、今回はキッチン工事についてご紹介させて頂きます。 以下、お施主様の依頼内容です。 ①キッチンスペースを広くしたい ②お洒落な空間をつくりたい ご夫婦の仲を更に深めたくこの度、ご協力させて頂きました。 キッチンを二
続きを読む

太陽光パネルを、外して、またつける
今日は時間ができたので、ブログ更新です! 先日 太陽光のついている屋根の葺き替えを行いました 屋根の葺き替えに伴い、一度太陽光パネルを外しました。 太陽光といえば 従来は屋根材に穴をあけてパネルを固定するので 年数がたってシーリングが切れると そこからの雨漏れの心配もありました。 &nb
続きを読む

タッチレスで快適に
こんにちは。ニッカホーム一宮営業所です。 今回は、先日工事を行ったキッチン水栓について紹介します。 こちらは、LIXILのキッチン用タッチレス水栓 【ナビッシュ乾電池式】です。 基本、一般的なレバータイプからタッチレス水栓にリフォームする際には、100Vの電源新設工事が必要になってきます。 ですがこの乾電池式は、電源工事は必要なくアルカリ乾電池単1形2本でタッチレスが可能になります!
続きを読む

理想のトイレへ
はじめまして。こんにちは!!! ブログを書かせてもらうのは今回初めてです。 これからたくさんリフォームのことを紹介していきますので、お時間がありましたら見ていってください!! 今は、一宮営業所の方で、色々な経験をさせてもらい、たくさんのお客様に喜んで頂けるように、日々勉強している最中です。 ぜひ何か住宅の事でお困りごとがありましたら、ご気軽にご相談ください!! さて今回
続きを読む

コミュニケーション
こんにちは、一宮営業所です 最近とっても暖かくなり、お出かけ日和な日が続いていますね でも今日はわたくし弊社ショールームの当番をしてますので 外に出られず・・・でも!!! やっとブログ更新できる!!嬉 いつもわたしのことを「みさきち
続きを読む

こだわりの!!!
ブログ更新 だいぶご無沙汰になってしまいました・・・ 日々が過ぎていくのがあっという間で 2021年ももうすぐ終わってしまう! ということで 皆様に忘れられてしまわないように 2021年滑り込みブログ更新!!!させてください。 和室2間改装の施工事例です 施工前 2階で過ごしていたお
続きを読む

押入こわして、スッキリ広い空間へ
「息子さん用のお部屋に使いたいけど、 ベッドを置くスペースがない・・・。 押入が出っ張って、圧迫感あるから、壊せますか?」 このようなお問い合わせをいただきました。 そして。 押入の柱に荷が乗ってないことをきちんと確認して、しっかり壊させて頂きました!★☆彡
続きを読む

「トイレに行くのが楽しみになりました★」
「トイレに行くのが楽しみになりました★」 工事後に奥様がおっしゃってくださった言葉がうれしかった・です! 内装のクロスやクッションフロアも 奥様がこだわって選んでくださり、 床:ヘリンボーン 背面:アクセントクロス 天井もよくみると うっすらヘリンボーン柄が入ってるんで
続きを読む

クロスの貼り分け 大歓迎です
こんにちは、 ニッカホーム 一宮営業所です 先週施工しましたトイレ工事をご紹介します ますは 施工前 そして 施工後 クロスやクッションフロアのセンスが素敵です。 天井・壁・床・アクセント面、と4種類の内装材をお選びいただきました^^ こういった貼り分けな
続きを読む